名称 | 株式会社パンドラ |
---|---|
所在地 | 〒104-0041東京都中央区新富2-12-6 片山ビル3階(09年3月1日移転) TEL.03-3555-3987 FAX.03-3555-8709 kibou@pan-dora.co.jp |
会社設立年月日 | 1987年11月19日 |
資本金 | 2,625万円 |
業務内容 | 映画・VTRの製作・配給・発売及び関連業務 書籍の出版 |
交通・アクセス |
【主な配給作品】
1987年~1991年 | (財)横浜市女性協会の運営する横浜女性フォーラムのためのVTR『自己開発プログラム〈しごと〉』(計52本) |
---|---|
1989年 | (財)全国漁業共済組合連合会のPRビデオ 『明日の漁業にとりくむ漁協 ジャンプ・アップぎょさい』 |
1989年 | オリジナルドキュメンタリー『男たちの証言』(16mmフィルム) |
1996年 | 長編ドキュメンタリー映画『精神(こころ)の声』ロシアと共同製作 (A.N.ソクーロフ監督・ロカルノ映画祭ソニー賞受賞) |
2001年 | 長編ドキュメンタリー映画『Devotion 小川紳介と生きた人々』アメリカと共同製作 (バーバラ・ハマー監督・山形国際ドキュメンタリー映画祭2001特別招待作品) |
2007年 | 長編ドキュメンタリー映画『プライドinブルー』バイオタイドと共同製作 (中村和彦監督・07年文化庁映画賞優秀賞受賞) |
2009年 | 『湯の里ひじおり 学校のある最後の1年』(アムールと共同制作) |
2010年 | 『アイ・コンタクト もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー』(文部科学省特選) |
2010年 | 中学校理科映像教材 |
2011年 | 小学校理科・生活科映像教材 |
2012年 | 決定版!高校入試面接攻略法映像教材 中学校保健体育映像教材 中学校理科映像教材 劇場用長編ドキュメンタリー映画『プッチーニに挑む~岡村喬生のオペラ人生』 |
2013年3月 | 中学校『技術・家庭 技術分野』/高校『社会と情報』映像教材 |
2015年3月 | 小学校理科/生活科/体育映像教材 |
2016年3月 | 高校「保健体育」教材 |
2017年 | 高校保健体育「ダンス」映像教材 |
2019年 | 長編ドキュメンタリー映画『この星は、私の星じゃない』(吉峯美和監督・ハリウッド女性映画祭正式出品) |
2002年1月 | ブータン映画「ザ・カップ 夢のアンテナ」の一般試写会で実施 |
---|---|
2002年12月 | 韓国映画「ラスト・プレゼント」で日本初の劇場(シャンテシネ)にて実施 |
2006年~2008年 | <トーキョーシネマショー>(主催:外国映画輸入配給協会)にて実施 |
『イルマーレ』(松竹配給)/『純愛譜』(松竹配給)/『花嫁はギャングスター』(松竹配給)/『友引忌』(松竹配給)
2005年~2007年 | ドイツ映画祭(朝日新聞社/東京ドイツ文化センター/ドイツ映画輸出協会共催) |
---|---|
2008年9月 | 『フランス映画の秘宝』(朝日新聞社/シネマテーク・フランセーズ共催) |
2009年5月 | EUフィルムデーズ2009(主催:駐日欧州連合代表部/在日EU加盟国文化機関/東京国立近代美術館フィルムセンター) |
2010年2月 | Femmes@Tokyo国際女性の日イニシアティブ(主催:フランス大使館/日本経済新聞社) |
2010年5月 | EUフィルムデーズ2010(主催:駐日欧州連合代表部/在日EU加盟国文化機関/東京国立近代美術館フィルムセンター) |
2011年5月 | EUフィルムデーズ2011(主催:駐日欧州連合代表部/在日EU加盟国文化機関/東京国立近代美術館フィルムセンター) |
2012年5月 | EUフィルムデーズ2012(主催:駐日欧州連合代表部/EU加盟国大使館・文化機関/東京国立近代美術館フィルムセンター) |
2013年5月 | EUフィルムデーズ2013年5月~6月(主催:駐日欧州連合代表部/EU加盟国大使館・文化機関) |
2014年5月 | EUフィルムデーズ2014(主催:駐日欧州連合代表部/EU加盟国大使館・文化機関/東京国立近代美術館フィルムセンター) |
2015年5月 | EUフィルムデーズ2015(主催:駐日欧州連合代表部/EU加盟国大使館・文化機関/東京国立近代美術館フィルムセンター) |
1987年~1999年 オリジナル健康手帳『月日ノォト』発行
【主な発行書籍】